【火事】北九州・旦過市場二度目の大規模火災の火元を特定!画像で解説

fire
スポンサーリンク

およそ140の店が軒を連ねる北九州の台所と呼ばれる一帯で大規模な火災が発生しました。

10日午後9時前、北九州市小倉北区で起きた火災。

現場はおよそ140軒の店が連なり「北九州の台所」と言われる「旦過市場」周辺。

実は旦過市場一帯では今年4月にも大規模な火災が起きていました。

ANN

火災の原因は『天ぷら油』と報道されておりますが、火元が解明されていない為どうしても気になってしまいますよね!

現在報道されている情報からおおよそ特定できましたので、見ていきましょう。

目次
スポンサーリンク

旦過市場・二度目の大規模火災の火元を特定!画像で解説

4月の火災と8月と焼失したエリアは?

RKB

ではまず、4月の火災と今回8月とで焼失したエリアを確認していきましょう。

上の図のとおり、青枠の中の店舗は4月の火災で焼損(がれき撤去済)と報道されています。

火の広がり

ANN

そして北側の数店舗から出火し、

ANN

南側に広がっていった模様と報道されています。

そして火元は映画館『小倉昭和館』ではありません。

よっておおよそ3店舗にしぼられました。

このあたりか???

ただしこれはあくまでも推測ですので、気になる方は参考になさって下さい。

media futuretide
404: ページが見つかりませんでした | media futuretide 『人生に楽しみを』をテーマに現在のトレンド、事件だけでなく世の中の動向やエンタメ情報など、最新の情報を発信しています。
media futuretide
404: ページが見つかりませんでした | media futuretide 『人生に楽しみを』をテーマに現在のトレンド、事件だけでなく世の中の動向やエンタメ情報など、最新の情報を発信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次