奥さんで女優の『平岩紙』さんが第一子を無事出産されたとのことで、
公私ともノリに乗っている山内総一郎さんですが、出身大学はどこなのでしょうか?
そのあたりを調べていきましょう。
目次
山内総一郎は『桃山学院大学』卒?

実際のところ大学には行かれたのでしょうか?
高校卒業後、桃山学院大学のAO入試に挑戦し、会場にギターを持ち込んで
Wikipedia
実演しながら面接したところ合格。
ただし「大学は勉強する所や」との思いから数日しか通っておらず、
そのまま半年ほどで中退。
単位も2単位しか取れていないと語ったことがある
一応合格はされて、半年は在学されていたことが分かりました。
桃山学院大学ってどこ?

〒594-1152 大阪府和泉市まなび野1−1

桃山学院大学の偏差値は?


40〜45ということで、比較的入りやすい学校かもしれません。
ただ、山内総一郎さん桃山学院大学に合格した!
ということは確かな様ですが、学部は公表されておりませんでした。
桃山学院大学出身の有名人は?

- やしきたかじん(タレント)
- 橘雅子(シンクロナイズドスイミング選手(北京五輪代表))
- 森脇健児(タレント)
- 谷村新司(歌手)
- 塚地武雅(お笑い芸人・ドランクドラゴン)
山内総一郎は『金光大阪高校』出身
『金光大阪高校』の場所はどこ?

〒569-0002 大阪府高槻市東上牧1丁目3−1

『金光大阪高校』の偏差値は?

大阪府内私立で見るのが一番分かりやすいかもしれませんが、
79位/340校ですので、そこそこレベル高めな学校のようですね!
『金光大阪高校』出身の有名人は?
- 宮迫博之(お笑い芸人(雨上がり決死隊))
- カンカン(お笑い芸人)
- 愛敬尚史(元プロ野球選手)
- 安田晃大(プロサッカー選手)
- 家長昭博(プロサッカー選手)
山内総一郎は『茨木市立西中学校』出身

茨木市立西中学校は、公立中学校で通称は「西中」です。
茨木市の2番目の中学校として1951年に開校しました。

大阪府茨木市見付山2丁目5−4
卒業生には、漫才師の「南海キャンディーズ」の山崎静代さんがいます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント